HOME > クレーム対応

クレーム対応

 

事業を行う中で、取引先や、顧客先などから、非があって合理的なクレームを受けることもあれば、非があったとはいえないにもかかわらず、不合理なクレームを受けることもあります。

このような場合の対応についても、弁護士として、どのように対応したらいいかのアドバイスをさせていただいたり、ご依頼をお受けしたりしています。


 

相手方の言い分をよく検討し、分析する。

相手方が合理的なクレームを言っている場合はもちろん、そうでない不合理なクレームである場合でも、相手方がどういう気持ちで、なぜ、そのようなことを言っているのか、を注意深く検討する必要があります。

相手方の意図を理解しないまま、対応をしても、逆撫でする結果となったり、長期化する結果となったりなど、双方にとって好ましくない結果になりかねません。


 

相手方の人物像をよく検討し、分析する。

相手方が、どのような人で、どのような傾向にあるのか、ということをふまえることも、話し合いをするうえで重要なポイントです。


 

時系列の整理

問題が起きた経緯、起きた後の経過などを日付を追って整理することも重要です。


 

まずは、相談

ホームページ上で、お書きできるのは、以上ですが、それ以外にも、様々な注意点やポイントがあります。

当事務所では、このような対応について、様々なご相談を受け、ご対応をしてきた自負があり、まずは、ご相談をお受けすることで、ここではお書きできないことを含め、丁寧にご説明したいと思います。

また、前述のようなポイントについて、細かくお聞きすることで適切な対応を慎重に検討しますので、当事務所から細かくご質問をさせてもらうと思います。

お困りのことがありましたら、まずは、ご相談を。

 

 


 

 

 

 

このページの先頭へ

 

 

お電話下さい 052-957-1106 お気軽ご御相談下さい